カテゴリ
全体Painting Living Music Thinking Football 未分類 以前の記事
2019年 11月2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 最新の記事
画像一覧
|
1 アートラインかしわ 2009 !![]() 私も今朝まで日本橋シャッター漬けの毎日でしたが、今日からアートラインモードにやっと切り替えです。 今年で4年目のJOBANアートライン、なぜか運営委員になってしまった今年は、なんだかスゴイことになってきました。 http://kashiwa-art.com/ 初日の11/1は、恒例の「ライヴペインティング 30 vs 30」。 参加アーティストのみなさん、今年もどうぞよろしくお願いしますね〜。 ![]() 「dopperu オン ストリート」 12:00〜16:00です。 私の出番は14:10〜14:50の予定。 雨天の場合は11/15に延期になります。 ぜひぜひみなさん、遊びにいらしてね〜 ! ▲
by acco_gluck
| 2009-10-30 02:05
| Painting
|
Comments(0)
私は今、梅干しでなんとか生きている
17日は柏二番街、18日は茨城でイベント、19,20日は恒例の日本橋べったら市。
似顔絵4連チャンはやっぱしキツ〜イ。初日は徹夜だったし。 ゆうべはクッタクタで終電で帰ってきて、そのまま布団に倒れ込んだ。 よく生きてるなあと思うが、最近梅干しを毎日食べてるのが効いてる気がする。 クエン酸はやっぱり身体に良いと思う。日本人の知恵って凄い。 今頃には余裕で終わらせるつもりでいた、かずさやシャッター画制作は、線描きに入って、あまりの細かさに「こりゃ〜、ムリ!!!!!」と今月中完成を断念。。 11月のJOBANアートラインももう目前に迫ってるし、これから山ほどやらなきゃいけないことがあるので、そろそろシフトチェンジしないとヤバイ〜。 今年のアートライン柏は、4年目にしてやっと、対外的にも自慢できそうな豪華ラインナップ。充実の内容となっています。 http://www.kashiwa-art.com/ 11/1(日) 「ライヴペインティング 30 vs 30」 11/8(日) 「dopperu オン ストリート」 に出ます。っていうか今は、企画・運営でてんてこ舞いなんですが。 そして、11/3は我孫子国際野外美術展でライヴペインティングをやります。 http://abikoe.com/aioe.html ああ、ギブミー私!もう一人欲しいよ! ▲
by acco_gluck
| 2009-10-22 08:10
| Painting
|
Comments(0)
「柏広人苑」その弐![]() 「友達の輪」形式に私から紹介しまして、とても素敵な記事になっています。 http://www.stemo.jp/index1.shtml 登録無料ですのでぜひログインしてみてください。IDはメアドです。 ![]() ▲
by acco_gluck
| 2009-10-07 01:56
| Living
|
Comments(0)
1日遅れの名月![]() この「時の鐘通り」は、江戸時代に時を告げる鐘があった小路で、戦災で焼け残った古い建物が残るノスタルジックな場所です。 昨日は、松戸まつりの似顔絵のあと、雨続きの予報の唯一の晴れの日だったので、超疲れてたけど日本橋で夜中3時半までシャッター画の作業。 無理すんなって!って自分に突っ込みながらも、10月中旬までに仕上げるつもりが、この分だとダダ遅れになりそうな予感に、いてもたてもいられないわけで。 2日間の松戸まつりは、去年盲腸で休んでしまったのと場所が変わったのとで、毎年来てくださる方がかなり少なく、けっこうのんびりとできました。 訳あって精神的にナーバスだったんですが、子供たちの顔を見てると自然に元気になる。 ほんと、似顔絵セラピーだよー。ありがとね〜。 そして、日本橋への道中、カーステ大音量でロックを聴きながら6号線をビュンビュン飛ばすことが、私にとってのストレス発散だと昨日気づきました(笑)。 絵を描いていくってことについて、最近よく考える。 画家としての「成功」ってなんだろう。とか。 答えは幾通りもあるだろう。 でも、私はやりたいようにやるだろう。 きっと、私自身と人様の幸せのために。 ▲
by acco_gluck
| 2009-10-05 17:36
| Painting
|
Comments(0)
1 |