カテゴリ
全体Painting Living Music Thinking Football 未分類 以前の記事
2019年 11月2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 最新の記事
画像一覧
|
1 本気と書いてマジ!![]() ついに出た!最愛のバンドの最強の復活アルバムが! かれこれ25年前、44MAGNUMのライヴをTVで観て私は脳天をブチ抜かれた。 私のメタルな高校時代は彼ら一色、青春そのものの存在だった。 が、彼らはポップ路線へ転向、大好きなドラムのジョーは脱退して、解散。 その後のヴィジュアル系バンドに影響を与え、伝説、神話とまで言われた彼ら。 去年3月の大復活ライヴを機に、こうして驚愕のアルバムを届けてくれたのだ。 ベースのバンちゃんは参加できず、とっても残念だけど。 若年性パーキンソン病に侵されているボーカルのポールが、自身の息子とのツインヴォーカルによって、以前の若気の至りとは真逆の、正直で真摯な、円熟した詩を歌っている。 「俺たちの星が悲鳴あげ泣いてる 生きる道はその足下にきっと落ちてる」 マジメか!と突っ込まれても、マジメでいいんだ!と叫びたい。 しかし、すごい音・音・音! ギターもドラムもハンパない。 もう、本気なんだよ。カッコつけてないんだよ。 なんて素敵なんだろうか、このオジサンたちは。 いつも自分たちの「素直」を貫いては、ファンを裏切ってきたけど、今回は、ものすごくものすごく嬉しい裏切りだった。 時代なんておかまいなしに、素直を表現することは、こんなにもカッコいい。 12月のライヴ、今から楽しみで仕方ないっ!! ▲
by acco_gluck
| 2009-09-25 08:37
| Music
|
Comments(0)
グリーンベルベット
ホテルかずさやでのシャッター画制作が始まって11日目となりますが、今回は細かい図案に四苦八苦、遅々として進みません。
雨が降るようなら休むつもりでいるのですが、連日良いお天気。雨が降った土曜日は似顔絵で休みだったしな〜。 疲れもたまり休もうかと思いつつも、早く進めたいがために、やはりじっとしていられずに日本橋に向かう毎日。 乳酸たまってそう〜。 そんな疲れからか、先日、ホテルかずさやのトイレで「ポチャン!」って音が。 携帯がっ!すっぽりとインしてるうっ! (事の前でよかったですが) 1年前、個展が終わって自分へのご褒美に買った、厚さ1cmの極薄ケータイ。 スルリとジーンズのポケットから落ちたのでした。 ショップに行く暇もなかったので、前のケータイを引っ張りだして中のチップを入れ換えたら、あら、使えるじゃ〜ん。 2日後なんとか液晶はうつるようになったものの、もう修理もめんどくさくなって、電話帳データも入れ替えできたし、結局前のを使うことにした。 ![]() アロカシア・グリーン・ベルベットというんですって。 ほんとにベルベットのような深いグリーンの葉っぱに一目惚れして、衝動買いしました。 ちょうど一年前の日付のデータが残る、倍の厚さのケータイを見ながら、極薄ケータイと共に過ごしたこの一年を思い起こした。 10年くらい前にもケータイをトイレに流したときに、何が残念って、元カレの番号を失ったことだったんだけど、母が「過去は水に流せってことね」と言ったのを、「うまいこと言うなあ!」と関心したっけ。 今回も、この一年の消し去るべきことを、神様は消し去ってくれたんだと思う。 旧ケータイのメールも全件消去して心機一転、前だけ向いて歩いて行こう! ▲
by acco_gluck
| 2009-09-15 07:31
| Painting
|
Comments(2)
「柏広人苑」
先日うちで取材をしていただいた、柏高島屋ステーションモールのサイトのコラムがアップされました。
ステーションモールクラブ「柏広人苑」 http://www.stemo.jp/index1.shtml メンバーズオンリーのページですが、登録無料なのでよかったら。 「会員登録」からお進みください。 ログインついでに、半年前に掲載された似顔絵の取材のコラムもどうぞ! 「柏道」 http://www.stemo.jp/kashiwado/backnumber/d06.shtml ▲
by acco_gluck
| 2009-09-01 02:33
| Painting
|
Comments(0)
1 |