カテゴリ
全体Painting Living Music Thinking Football 未分類 以前の記事
2019年 11月2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 最新の記事
画像一覧
|
1 Macちゃん無事退院
大事大事にしている、このMacBookのことです。
前のiMacに引き続き「マックちゃん」と呼んでいます。 数ヶ月前からキーボードの「a」「1」「q」「delete」の4つが効かないことがあり、最近はまったく反応しないので、コピペでなんとかしのいできましたが、すんごいストレス!どうも気温の低下と関係があるようでした。ここだけの話、以前、紅茶をこぼしたことがあるような気がしないでもないんですが。。。 ログインパスワードにもふくまれている文字があったので、起動すら難しくなり、もう限界!とばかりに修理をお願いしました。 いない間、寂しかったよお。 OS 9.1のiMacは、仕事できないわ、You Tube観れないわ、mixi書き込みできないわ。 このマックちゃんがどんなに大きな存在になっていたか、よ〜く判りましたよ。 いや〜、快適!嬉しくてつい日記書いちゃいます。 先週の月曜日、大好きなArcade Fireのライヴに行ってきました。 ![]() 総勢10人のカナダのオルタナティヴロックバンド。日本版が出ていないので、日本での知名度は低いのですが、グラミーにノミネートされたほど海外では人気がある、素晴らしいバンドなんです。U2やボウイも彼らをお気に入りだそう。 同い年で音楽の趣味が合う私の美容師さんがCDを貸してくれたのが、彼らの音楽を知ったきっかけでした。 この初単独来日公演は、私にとって生涯ダントツ一位になること間違いなしです。 ↓アンコールで会場中で大合唱をした感動の「Wake Up」。 http://jp.youtube.com/watch?v=ZS-AxWIztLU&feature=related あれから思い出しても涙があふれるくらい、素晴らしいライヴだった。 彼らの音楽がなぜこうも私を惹き付けて離さないのか、考えてみました。 英語の歌詞は難しいことは言っていない。 でも、単純な歌詞の裏に、メロディーの中に、とてつもない奥深さと愛と平和へのメッセージが込められているのです。 それは、私が絵で表現したいことと、本質的に似ているのだと思いました。 この感動を胸に、私も制作をしていきます。 そして、観てくださる方が同じように感動してもらえたら、いいなあ。 ▲
by acco_gluck
| 2008-02-18 00:49
| Music
|
Comments(0)
身体がついてかない繁忙期
今年に入ってから新しく始まったworksが多くて、急に忙しいこの頃なのですが、12月からのフヌケ生活がまだ抜けず、相変わらず平均睡眠時間10時間という、ダメダメな私。
どうも毎年1月はこんな心身低迷状態に陥るのですが、原因は寒さなんじゃないかと、最近気が付きました。お布団が恋しくて仕方ない季節。。。 先週のドッペルvol.11の翌日も、疲れから寝込んでしまい、二番街の似顔絵を休んでしまいました。 ご迷惑をおかけした方がありましたら、本当に申し訳ございませんm(__)m でももうすぐ立春!本当の年の始めです。 新たに生まれ変わる気持ちで頑張っていこうと思います。 ところで、この度、念願のペンタブレットとペイントソフトを入手しました。 ![]() お仕事上どうしてもPCで絵を描く必要が出てきたからですが、や〜っぱ楽しい! 眠さも忘れて夢中になっています。筆圧も感知するなんてスゴイ! まだ慣れないので、実際に描くようにいかなくてもどかしい感じもあるけど、いかようにも変更できるという利点はあるし、データでのやりとりも楽だしね。 そのお仕事、今はまだ公開できませんが、近々アップできると思います。 今日は、日本橋で3月にとりかかるシャッター画制作の打ち合わせと、来週2/9(土)に行われる「ニクなのにサカナight(サカナイト)」というイベントを主催する小川サカナちゃんと、一緒にやるショーの打ち合わせで都内へ。 場所は、江古田KEI-Ⅲというライヴハウス。 サカナちゃんのご厚意で、チケット代は¥500、しかも福祉施設への寄付となっています。前売りご希望の方は私までご連絡ください。 いつもドッペルで共演してきた私たちですが、今回はかなり気合い入ってます。 乞うご期待! ▲
by acco_gluck
| 2008-02-02 01:46
| Living
|
Comments(0)
1 |