人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Akiko Fukunaga [Diary]
by acco_gluck
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
日本画 福永明子
ホームページ
http://acco-gluck.com
カテゴリ
全体
Painting
Living
Music
Thinking
Football
未分類
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 07月
2022年 04月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
最新の記事
福永明子HP
at 2023-08-17 17:02
柏融展 無事終了
at 2023-08-17 16:47
柏融展
at 2023-08-10 00:25
4年ぶりの柏まつり
at 2023-07-31 02:32
柏っ子
at 2023-07-07 15:45
画像一覧


花冷えって言葉が好き

花冷えって言葉が好き_e0105782_21492272.jpg

27日の「いいにほひの演奏会」でのライヴペインティングは、桑田健志さんといい感じのコラボが出来たと思います。
絵としてはやはり30分では時間が足りず、今日家で筆を加えて完成させました。
やまやまが撮影してくれたライヴの写真データが手に入り次第、HPのGalleryページにアップいたします。
楽しみ〜!!

北海道出身の桑田健志さんは、花冷えという言葉を知らなかったようでした。
きっと春から秋へのスピードも本州とは違うのでしょうね。

桜が開花する頃、その春めいた気分とは裏腹に、冬の上着にもう一度袖を通さなきゃいけないほど寒くなるのは、なんとなく寂しいようでいて、でもその分、このひとときの寒さを耐えたつぼみたちが一斉に咲き誇る暖かな日が待ち遠しくなる。
花冷えという言葉には、そんな日本人の情感の機微を感じます。

すべての人の心に、花を。
喜納昌吉さんじゃないけど、本当にそう思っています。

----------------------------------------------
4/3追記
写真アップしまーす。  撮影:山本智晶

花冷えって言葉が好き_e0105782_3442296.jpg

花冷えって言葉が好き_e0105782_345114.jpg
花冷えって言葉が好き_e0105782_34731.jpg
花冷えって言葉が好き_e0105782_3473258.jpg

by acco_gluck | 2009-03-30 22:19 | Painting | Comments(2)
Commented by kohsun at 2009-04-03 21:23 x
わ~、 驚いた!!!。

この絵を30分で仕上げるつもりでライヴに臨んだんですか・・・・・。

あっこさんの強烈な自信と、チャレンジ精神を感じますね~。

現場でどこまで描けたのか、そのプロセスはどうであったのか、実際に行って見たかったですね~。残念・・・。

家に持ち帰ってから加筆修正して完成したとのこと、本格的な絵画ですからそれが正解だと思います。ゆっくり眺めてさらに加筆して完成度を高めて行くのもプロの道だと思います。

やまやまの写真は何時見ても素晴らしいですね・・・。
素敵なライヴでよかったですね・・・。
お疲れ様でした。
Commented by あっこ at 2009-04-03 22:30 x
30分で、まあ満足いくようにはできないのが常ですけど(笑)。
終わった瞬間は、ひそかにいつも凹んでますよ。
でもライヴの写真見てたら、案外形にはなってるかなあ、と。

今回は、桑田さんの曲ありき、という形にしたかったので、言ってみればこの絵は伴奏です。
だからこそ、中途半端なままにはしたくなかったので、加筆しました。でもやりすぎはいけないと思ってこのへんにしときました。
けっこう気に入ってます。
<< ひとりブラボー 久々のライヴペインティング >>