カテゴリ
全体Painting Living Music Thinking Football 未分類 以前の記事
2023年 08月2023年 07月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 07月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 最新の記事
画像一覧
|
17才のパッション再び
最近ライヴづいてて、ちっとも画描き日記じゃないんですけども。
いや、もちろん絵も描いてますよ。 3/1、中野サンプラザ「Japan Heavy Metal Fantasy 関西なぐりこみGIG 2008」に行ってきました。 お目当ては、高校生のときバンドでコピーもした、大好きな44MAGNUM。 10月に懐かしの鹿鳴館で復活ライヴがある予定だったんですが、諸事情により延期になり、今回の3バンドでのイベントになったのです。 あの、けっこう見た目おとなしく見えるらしいのと、描く絵も(自分で言うのもなんだけど)優しげな感じだし、まるで想像つかないと驚かれるのですが、昔はメタル少女だったんです。 まあ、歳を重ねて、一回転しちゃった感じでしょうか。 で。 もうね、なんていうか、ズラ〜〜〜〜〜っと並んだMarshalのアンプからのツーバスと重低音の嵐を、髪の毛が実際揺れるくらい浴びまくってたら、眠ってた私の中のロック魂がすっかり覚醒してしまったんだよね。 このステージに立つまで、本当に、言い尽くせないご苦労があったと思います。 ファンも待っていたけれど、メンバーやスタッフに心からお礼を言いたいです。 マグナムありがとう!!! そして、音と一緒に、心情もろともフィードバックしてきたのは、 不器用で、せつなくて、子供じみてて、早く大人になりたいと願ってた17才の私。 桜が咲く頃になると、いつもせつない。 私の桜好きは、17からなのかもしれないなあ。 ![]() 写真は、おととし訪れた京都原谷苑の紅しだれ桜。また行きたいなあ。
by acco_gluck
| 2008-03-04 13:45
| Music
|
Comments(4)
![]()
あっこちゃん、ご無沙汰してます。高校のとき同級生だった小山です!憶えてくれてますか?
パソコンいたずらしてたら、偶然ここにたどり着きました。 元気そうで何よりです。私も元気にしております。2児の母になり、忙しい毎日ですが。 高校の文化祭で、あっこちゃんが唄ってた浜田麻里、かっこよかったな~。懐かしいです。 また時々のぞきに来ます。いしどにも子供を連れて行っちゃうかも!そのときは似顔絵よろしくね。 先週京都に行ったよ~。当然桜はまだでしたが・・・。
0
![]() ![]()
ごめん、ごめん 小山さんって2人いたっけ~(汗)。中学のとき、あっこちゃんの描いた漫画が好きで、文通してもらってた方の「小山」です。
私的には「あっこちゃん」より、「きよのちゃん」と呼んだ方がしっくりしますが。 ![]()
うわ!その名前、ふせてたのよね。まあ、ここまで見る人はいないだろうから大丈夫でしょうけどね。
もちろん憶えてるよ〜。同じ高校になってビックリでした。 あの頃は上に見られてた私ですが、今のが若く見えると言われてます。再会楽しみにしています♪
|