人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Akiko Fukunaga [Diary]
by acco_gluck
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
日本画 福永明子
ホームページ
http://acco-gluck.com
カテゴリ
全体
Painting
Living
Music
Thinking
Football
未分類
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 07月
2022年 04月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
最新の記事
福永明子HP
at 2023-08-17 17:02
柏融展 無事終了
at 2023-08-17 16:47
柏融展
at 2023-08-10 00:25
4年ぶりの柏まつり
at 2023-07-31 02:32
柏っ子
at 2023-07-07 15:45
画像一覧


「忙」という字

マジ、目まぐるしい日々でした。
今日いきなりポンッと時間が空いたので、日記でも書いてみようかな。

前回の日記で、副業って書いたんですけど、それは何かというと。
住宅建材補修屋さんです。はい。ガテン系です。
親類が自営でやっているのを手伝い始めたのが3年前。忙しい年末と年度末に駆り出されます。
でも一応美術補修だから、絵と関係ないというわけではないんです。
微妙な色の違いの判別や、木目を描く技術や、コツコツした作業など、やっぱり向いてることは向いてるんです。

ただ、早起きがね。苦手なわけですよ。
明け方就寝するような生活をしてた人が、日の出前に起きて8:00に現場って、相当ムリがあるんですよ。
朝の渋滞にハマリながら、「世の中の人はこんなに朝早くから活動してるんだな。エライな。」って思います。ほんとに。
そして、お昼前にお腹が空くことのありがたさ!一日三食ってすばらしい!

で、その年末ピークが今日で終わりまして。すんごい開放感。
早起きプレッシャーからの解放ですね。


「忙」=「心を亡くす」

以前、誰かから聞いたことがあって、今日それを思い出しながら、「最近の私は心を亡くしていたかもしれない」と思いました。
きっと、忙しいことに不平不満を抱いていると、現実にそうなってしまうんだと。

おとついテレビを見ていたら、ある奇形児施設の特集をやっていた。
同じひとつの生命なのに。涙があふれてきました。
ある子は、目そのものがありませんでした。
こんな映像を見ないと、私は今ある自分に感謝ができないのか、とも思いますが、とにかく、こうして目があって、手があって、絵が描けて、この豊かな国に生まれて、不自由なく生活できて、何より産んでもらって、こうして生きていることに、ものすごい感謝の気持ちが湧き上がってきたのですよ。

そしたら、今こうして好きな絵で仕事ができてることが、とんでもなく幸せなことなんだって、改めてしみじみ思えたのですよ。

そんなタイミングで、今日半日で仕事が終わって、明日も休みだと言われたので(収入は確かに減るけれども)、想いひとつで状況はいかようにも変わるんだってことを実感したわけです。

心を亡くさないように、ウキウキ気分で、忙しい日々を送ることにしようと決意した、寒い一日でした。
by acco_gluck | 2006-12-18 20:43 | Thinking | Comments(3)
Commented by 美縦 at 2006-12-25 00:24 x
たしかに…。
わたしは忙しくなるとすぐ心を無くしがちになるようで・・・。
最近はますます心を無くしていっているような気がするよ。
Commented at 2006-12-25 01:00 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by あっこ at 2006-12-29 01:25 x
この後またクリスマス前後のピークがあって、またまたブラックあっこになってました(笑)。
美縦さんもアレ辞めたし!一緒にハーブティーでも飲みながらホケ〜ッとしようね!
<< 今年ももう終わりかあ〜 HPリニューアル完了! >>