
最近の私の頭の中は、まっ黄色(漢字変換したら末期色って出て来たw)。
先日発売された太陽神Tシャツ、買っちゃいました。
ACL決勝トーナメントに日本勢で唯一進出した我がレイソル、15日には韓国アウェーで波状攻撃に耐えて見事2-0で勝利、22日のホーム日立台では3-2で勝利!
合計5-2で、初の8強入りを決めて、狂喜する日立台。
ええ、もうこれは優勝するしかないですよ。
太陽神の世なんですから。
同時に若きエース・工藤ちゃんも代表入り!
やっとわかってくれましたかザックさん。
なんて浮かれて、中3日の26日、国立での浦和戦行ってきましたが。
ホームのはずなのに真っ赤っか!日立台には入りきれないのを実感する。

ハードスケジュールすぎてヘロヘロでしたな。2-6の惨敗。
ACLで超本気出して、直後のリーグ戦で調子が出ないのは、もう仕方ない。
疲労による肉離れ続出の戦士たち。ほんとに大変だと思う。
6月の中断期間直前の、おとついの第9節(ACL組4チーム延期分)の広島戦は、0-0ドロー。無失点、よく頑張ったと思う。
手術で長期離脱してた選手も戻って、肉離れ組も復帰する、中断後に期待!
そして、コツコツと描いてきた、戦士たちの似顔絵、やっとできました。

これからチョキチョキしてペタペタして描き描きする予定。
今オフに入ってしまったので、オフ明けのキャンプ前にはお渡ししたいなぁ。
ただ、今ちょうどスポンサーのショッピングモールが子供向けの選手の似顔絵募集キャンペーンを6月一杯やってるのよね。タイミングいいんだか悪いんだか。
(なのでちょっと加工しときました。)
そんな私も、10月のアートラインの企画を2つも抱え、制作モードにも切り替えなきゃと思いつつ、なぜか似顔絵の仕事も目白押し。
明日あさっては、埼玉でイベントです。朝頑張って起きなきゃ。
あと6月から、知人の学研教室のお手伝いをすることになった。
採点とか子供の相手かな?どうなることやら。