人気ブログランキング | 話題のタグを見る
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
日本画 福永明子
ホームページ
http://acco-gluck.com
カテゴリ
全体
Painting
Living
Music
Thinking
Football
未分類
以前の記事
2023年 03月
2023年 01月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 07月
2022年 04月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
最新の記事
鏡板
at 2023-03-23 02:42
福永明子HP
at 2023-03-23 00:17
あけましておめでとうございます
at 2023-01-03 18:22
松阪カルチャーストリート終了の旅
at 2022-11-23 22:18
共晶点 無事終了
at 2022-11-16 20:00
画像一覧


地震!!!!!

まだ余震が続いています。
とりあえずうちは無事です。食器が割れたくらい。

京都で体験した、阪神淡路大震災以来の、震度6弱。

今日は家で仕事をすると決めて、部屋にいた。
揺れ始めは震度4くらいかな、と思って、グラグラする棚の上のテレビを手で支えていると、だんだんシェイクするような揺れになり、色んな物が落ちまくり、画室の筆洗の水がバシャバシャこぼれ、その水をかぶっていた携帯と絵のパネルを助けるためにテレビを寝かせ、2分以上揺さぶられながら、今朝、大地震の夢を見たことを思い出していた。
家の2階で階下が崩れた、その夢の通りにならないでくれ!と祈りながら。

おさまってから、隣りの部屋の仏壇と位牌の無事を確認し、下の父の様子を見に行ったら、昼寝から起きて、タンスを支えていたそうだ。
その後、茨城沖の大きな余震もあり、倒れたものは倒しっぱなしにしておいた。

倒れた花瓶の水やらを拭いた雑巾を窓の外の水道で洗っていたら、お向かいの2軒の瓦屋根が崩れている!
お隣のおばあちゃんも、屋根から石が落ちて来た、と言いにいらしたので、私の部屋から屋根を見せてあげたら、少しゆがんでいた。
うちは大丈夫か?と父と見に行ったら、これがなんともない。
そう、私が戻ってくる直前に、家全部を点検リフォームしたばかりだったのだ。
いや〜、さすが父。というか、ご先祖様。というか守護霊様。


東北の被害は、本当になんて言っていいか…。お見舞い申し上げます。
津波に飲み込まれる船や車や家々。今はすごい火災の映像が流れています。
どうかご無事でありますように‥!
ああ、自然の威力の前には、人は本当に無力であります。
by acco_gluck | 2011-03-12 00:47 | Living | Comments(2)
Commented by れんくみ at 2011-03-12 07:36 x
無事でなにより。そして親元にいらっしゃるときで何よりです。
去年の夏、息子のアメリカ研修中、東北『奥の細道紀行』をして、そのあと、ぐる〜っと海岸線をまわった宮古、釜石。大船渡・・・などの東岸が、すべて大打撃をうけてことばもありません。地震ももちろんですが、津波のおそろしさは・・これだったのですね。
Commented by あっこ at 2011-03-12 21:34 x
さきほど柏二番街から帰って来て、すぐテレビにかじりつきました。
津波被害のむごさに絶句。。本当に大変なことになりました。
そしてTwitterで、原発の放射能漏れの憶測が今日一日飛びかっていたことを知りました。枝野さんの会見で、少し胸をなで下ろした所ですが。とにかく節電です!
<< スケジュール変更のお知らせ 生産中止を憂う >>