人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Akiko Fukunaga [Diary]
by acco_gluck
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
日本画 福永明子
ホームページ
http://acco-gluck.com
カテゴリ
全体
Painting
Living
Music
Thinking
Football
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 07月
2022年 04月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
最新の記事
蒼天 大阪茨木へお嫁入り
at 2024-03-27 16:16
福永明子HP
at 2024-03-11 16:15
個展「ひのもと」無事終わりました
at 2024-03-11 16:14
個展「ひのもと」
at 2024-02-18 22:54
個展制作ひと段落
at 2024-02-05 23:43
画像一覧


生産中止を憂う

日本画は、岩絵の具を膠というゼラチン質で定着させて描くもの。
これこそが「日本画」の定義だと、私は思っています。
生産中止を憂う_e0105782_23474873.jpg
昨年秋に、お世話になっている日本橋の有便堂で、ある業者さんが製造を辞めるから、三千本膠がお買い得だよ、と言われて、珍しく3束買いました。
その時は、たかが一業者の話だと高をくくっていました。

まさかその後、「日本から三千本膠が消えてなくなる!」になるとは思ってもいませんでした。
なんでも後継者がいなくなったそうです。
日本中の三千本膠を、そのご老人一人が作っていたことに、まず驚きました。

2年前に日本画に戻り、合成膠やメディウムに手を出したりしましたが、どうも使い勝手が悪く、結局、三千本膠に戻ってきました。

いちいち溶いて、夏は腐るし、冬は固まるし、濃度も徐々に薄くしなきゃだし、面倒くさいことだらけだけど、その七面倒くささが、絵に対する情念や愛着を産むのだと思う。
そういう目に見えない所に作家の精神が宿るのが、日本画の良さだと思うのだ。

画材屋さん「粒膠を代用してください」とか、簡単に言うなっつーの。
似て非なるものなんだから。

日本文化の継承を揺るがすこの一大事に、誰か後継者に名乗りをあげる人はいないのか?なんなら私が!
と居ても立ってもいられない心境でしたが、どうもこの問題、社会的な背景もあるそうで、簡単にはいかないようです。

とにかく私の手持ちの膠がなくなると思われる2年後までに、どうか素材研究の方々、開発をばお願いします!
by acco_gluck | 2011-03-08 00:45 | Painting | Comments(2)
Commented by angela_angelo at 2011-03-08 07:19
以前、カンボジアの土産物工場で三千本膠をつかっているのを見ました。膠は日本だけではなく東南アジアのあちこちで使われているんだね。近い将来、カンボジアから輸入されるのかも?でもそれらは濁ったキャラメル色でした。飴色の国産三千本膠、どうにか生産継続されないかな。というか、私が!という気持ちになりますね~。
Commented by あっこ at 2011-03-08 20:00 x
三千本膠って、普通の人はなんのこっちゃ分からんかもね。
カンボジアかあ。まあ、もともとアジアはもとより世界中で使われてたわけだから、それぞれ残ってるんだろうね。
以前、通販で三千本膠買ったら「この雑さ加減と臭いは日本製じゃないでしょ!」っていうのが送られてきたことがあったけど、今後全部そうなるのかなぁ。。
藝大関係とかが開発に乗り出してるとは聞いたけど。国内シェア100%なんだから、頑張って欲しいね!
<< 地震!!!!! あべこうじ風 >>