人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Akiko Fukunaga [Diary]
by acco_gluck
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
日本画 福永明子
ホームページ
http://acco-gluck.com
カテゴリ
全体
Painting
Living
Music
Thinking
Football
未分類
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 07月
2022年 04月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
最新の記事
福永明子HP
at 2023-08-17 17:02
柏融展 無事終了
at 2023-08-17 16:47
柏融展
at 2023-08-10 00:25
4年ぶりの柏まつり
at 2023-07-31 02:32
柏っ子
at 2023-07-07 15:45
画像一覧


いきなりの夏

今年は、梅雨明けと夏到来がイコールでしたね。
その夏休み初日は、15年目の新松戸まつり。暑さのあまり朦朧としながらも、休憩なしで今年も頑張りました。

子供たちの成長記録として毎年来られる皆様、ありがとうございます。
予約がいっぱいで描けなかった方、申し訳ありませんでしたが、ぜひ柏二番街に足をお運びいただければ幸いです。


前回の日記以降、小津和紙さんに展示する追加の日本画作品をコツコツ描いてきまして、金曜日に少し入れ換えをします。

日本画は特に、精神的にフラットな状態でないと描けないのですが、住環境でかなりの問題が出て来ました。

今月引っ越して来た階下のおじさんが酒乱。怒鳴り声が尋常じゃない。
昨日は朝からドンチャン騒ぎで、その隣りの方と相談し、管理会社から苦情を伝えてもらったら、逆上してさらに大騒ぎ。
苦情の主だろう私たちに向かって、「お前らが出てけ」と叫ぶ始末。

言葉が通じないのと同じ。こういうおバカな人ってホントにいるんだな、と。
「人様に迷惑をかけない」って教えてもらえなかったんだなあ。可哀相に。

木造アパートで、今までの平穏が奇跡だったのかもしれません。
バカを相手にしてる暇はない。不本意ではあるけど、引っ越しを考えてみます。
by acco_gluck | 2010-07-21 03:23 | Painting | Comments(2)
Commented by れんくみ at 2010-07-23 08:38 x
ご無沙汰しています。地震は大丈夫でした?
階下の住人、きっとお酒のチカラを借りないとなにもできない弱虫なんですね。人生自体が『可哀想』になってしまったのは、お
酒が悪いのか、意志の弱さが悪いのか・・。わたしの今の仕事場
は今度きつい台風や地震がきたらぺしゃんこ間違いないシロモノ
ですが『まわりの雑音から常に遮断されてる』ところが唯一、豪
華な御殿にまけないお城です。
Commented by あっこ at 2010-07-25 00:20 x
地震は、よくある震度4でしたよ。こっちの人は慣れたもんです。

今この時間(0時すぎ)もうるさいです。下の隣りの人が苦情言ったみたいで、大声で怒ってます。
夫婦(内縁関係っぽい)が基本住んでて、ガラの悪い舎弟数人が出入りして、土日は朝から晩まで大酒をあおっているようです。

ステレオの音量あげて、できるだけマイペースを保つよう努力してます。
こういう人って変わることはないし、こっちがいかに工夫するかなんだと悟ってきました。同じ土俵には立ってはいけないな、と。
とにかく、一番優先すべき「制作」のための対処、じっくり考えてみようと思います。
<< 柏まつり リアル極楽 >>