ギックリから10日が経過し、日常生活を送れるようになったものの、芯の方が痛んで、続けて座るってことができなくて、制作も仕事もままならないので、先週木曜日に近所で有名な整骨院に行ってきました。
ま、一番大きな理由は、前週に千葉公演をあきらめたMadbeaversの、渋谷ライヴが翌日に控えていたから!です。
その次の日は、鹿鳴館30周年記念ライヴが続き、そのあとには似顔絵の仕事2連チャン、というハードスケジュール。
「ちょっと、私の骨はどないなってんの?何を気をつけるべき?」という軽い気持ちで診察に行ったわけなんですが。
先生が「こりゃ〜ヒドイ!」って。
私の骨盤は、前後左右にかなり歪んでいたのでした。
生まれつき足の長さが違っていたのは知っていましたが、その影響で全身の骨が歪みまくっているそうです。
そしてこの度、腰に無理をかけすぎて、筋肉が疲労しきってるんだそうで。
酸素ボックスに入ったり、レーザーの椅子に座ったりしたあと、
「バキボキボキ〜〜〜〜〜〜!!!」
そのあと、立ってみると、あ〜ら不思議。
芯の痛みが消えてるし、今まで知らなかったスムーズな歩行!
とっさに思ったことが「これで明日ライヴに行ける!」っていう(笑)。
しかし!その晩PCを開くと、なんと、マドビのライヴが急遽延期のメールが!
ヴォーカルのkiyoshiが急性咽喉頭炎とのこと。残念だったけど、私も実際ライヴ2連チャンはキツイ状態だったし、逆にラッキーだったのでした。
そして、布団に入ると、骨は少しずつ元に戻っていくのでした。
パキッ。。パキッ。。って。
そりゃ、40年かけて歪んだ骨だもんねぇ。そう簡単にはいかないのね〜。
そして昨日のライヴ!
ロックの殿堂と言われるライヴハウス、鹿鳴館の30周年記念イベント。
これはもう腰が砕けようがなんだろうが、私にとっては受験生の第一希望入試に匹敵するくらい、ぜ〜ったいハズせないライヴでした。
かつての黄金バンドの再結成が相次ぐ中、死ぬほど好きだった垂涎ものの3バンドが揃ってしまったのです!
DEAD END , D'ERLANGER , 44MAGNUM !!!!!
未だ無理は禁物の腰を養生して、最前エリアで「私は仁王立ちをキープする!」と宣言していたのですが、やっぱムリでした〜。
大好きな曲はどーしても!飛んじゃうんですっ!!
心はね、10代のままなのですよ。
だけどね、体がね、腰がね。。(涙)
メンバーも歳とった。
かつて大好きだった某ギタリストが、見る影もなく肥っていて。
‥‥ガックシ。
でも、今日足の筋肉痛に耐えながら、腰を庇いつつ似顔絵を描いてた私も、人のこと言えないんだよねぇ〜。