人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Akiko Fukunaga [Diary]
by acco_gluck
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
日本画 福永明子
ホームページ
http://acco-gluck.com
カテゴリ
全体
Painting
Living
Music
Thinking
Football
未分類
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 07月
2022年 04月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
最新の記事
福永明子HP
at 2023-08-17 17:02
柏融展 無事終了
at 2023-08-17 16:47
柏融展
at 2023-08-10 00:25
4年ぶりの柏まつり
at 2023-07-31 02:32
柏っ子
at 2023-07-07 15:45
画像一覧


気管支炎!

前回の日記の翌日、熱は下がったんですが。

そのあと色の濃い〜痰がいっぱい出るんで、おもしろがってどんどん咳をしてたら、だんだん気管支あたりに熱を持ち、それまでと違う空咳になってきて、もう止まらない!
これは間違いなく、気管支炎というヤツだ!

二番街の似顔絵も続けてお休みしてしまい、申し訳ございません。

展示制作も追い込みに入らなきゃいけないから、咳き込む合間に筆を進めるものの、やはり絵を描くにも支障をきたしてきた。

風邪のひきはじめから1週間以上、これはさすがにヤバイんでないかい?と思い、ネットで気管支炎を調べてみた。
すると、「そのまま放置すると肺炎になる可能性も」ですと!

病院とクスリには縁のない人生を送ってきた私ですが、さすがに診察だけはしてもらおうという気になり、今日近くの呼吸器科医院に行ってきました。
聴診はさほど心配なさそうで、「とりあえず薬出しときます」と、山盛りのクスリ。

「どうしても困ったときはお世話になろう」と、テーブルに置き去りにされた薬の横で、生姜のハチミツ煮を作ってみた。
マズイ。。
でも、すごいよ!咳おさまってる!

搬入まであと4日?!
うう〜、巻き返し、頑張る!

というわけで、搬入日の1/30(土)と、最終日の搬出2/6(土)も、二番街似顔絵はお休みになります。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
by acco_gluck | 2010-01-26 04:49 | Living | Comments(3)
Commented by れんくみ at 2010-01-26 06:47 x
息子も、去年末のインフルから気管支炎に移行しました。基本、病気嫌いな人なので、市販のお薬のんだり、南天のど飴にたよったり、以前おじいちゃんがもらってた残り物のお薬もらったり(
うちではよくあるパターン)しましたが、やはりお医者さんには
行ってみるものです。リン酸コデインを処方してもらい一日であ
の恐ろしい空咳はやみました。あと少し、お大事にがんばって?
Commented by angela_angelo at 2010-01-26 10:58
インフルエンザから気管支炎、肺炎のコースは、今冬、よく聞くよ。
咳が続くと体が疲れてくるから、できるだけご飯食べてね。
生姜のハチミツ煮の効果はすごいね~!試してみようかな。
生姜の砂糖煮は煮汁ごと瓶に詰めて冷蔵庫に常備していて、
風邪かな?と思ったらお湯で希釈して飲んでる!
くれぐれも気をつけて、無理しないでね!
Commented by あっこ at 2010-02-21 02:32 x
すっかりレスするの忘れてました!ごめんなさい。今更カキコ。

>れんくみさん
息子さんも!やっぱ流行っていたんですね。私もインフルだったんですね、きっと。だって、伝染ったその日に熱出たもんなあ。
ネットで色々調べて、どうも感染症らしかったので、展覧会で伝染しちゃ悪いと思い、そのお薬だけ4日ほど飲みました。
でも、咳は生姜で治まりましたよ。見直しました、生姜!

>angela_angelo
私もその後よく聞きました!あと最近はお腹にくるやつね。
レオくん、大変だったみたいね!大丈夫〜?!
咳はほんと体力使うね。腹筋使いすぎて、ウェストめっちゃ細くなりました(笑)。
生姜のハチミツ煮、私も常備するようにしました!
<< グループ展絶賛開催中 グループ展と風邪っぴき >>